[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大人気サイト「台湾トコトコ日記」のフェードアウト的終了から3年。ついに第二弾が開幕!なんとこの間、台湾人の妻と結婚し、旅もよりディープ?な方へ。このブログでは、台湾やアジア諸国の情報に加え、マイレージの貯め方やポイントサイトの利用方法など、日本人夫と台湾人妻が実践している日常生活の知恵なども綴っていきます。夫婦共々どうぞよろしくお願いします(^- ^ )
記事一覧
2015-09-29
◆ 日常生活トコトコ日記
2015年9月27日。
満月を見ながらお茶会をしました。
場所は自宅の前の公園。
お湯を沸かしポットごと持参。
外で月を見ながら団子を頬張る。
そして、台湾のお茶を飲む。
何とも贅沢
2015-09-24
◆ 台湾 =お茶編=
今日も横浜中華街にある「天仁茗茶」へ行きました。
朝は実家で阿里山烏龍茶を、
昼は渋谷にある「華泰茶荘」で文山包種茶、安吉白茶、碧螺春、獅峰龍井を、
夜は「天仁茗茶」で凍頂烏龍茶を頂き、
2015-09-12
◆ 台湾 =お茶編=
先日、横浜中華街にある「天仁茗茶」へ行ってきました。
3度目の訪問でやっと台湾人の店主と会うことができました。
「茶器選びは洋服選びと同じで直観だよ。」
とは台湾人らしく盛り上
2015-09-12
◆ 台湾 =ニュース編=
中央社フォーカス台湾によると、
2015年12月1日より台湾高速鉄路(新幹線)の運賃が
値下げになるとのことです。
これまでの1630元から1490元に。
日本円ですと500円くらい安
2015-09-07
◆ 台湾 =ニュース編=
中央通信社によると
2015年10月1日より台北、新北、基隆のタクシーが値上げするようです。
初乗りは据置きで、1.25kmで70元。
今回は加算料金の見直しで、250mで5元のところが20