忍者ブログ

帰ってきた!台湾トコトコ日記☆☆ ~東南アジア中心な最近は二人旅日記~ 新北 高雄 台中 台北 桃園 台南 新竹 基隆 嘉義 彰化 屏東 竹北 斗六 台東 花蓮 南投 宜蘭 苗栗 馬公 朴子 太保

大人気サイト「台湾トコトコ日記」のフェードアウト的終了から3年。ついに第二弾が開幕!なんとこの間、台湾人の妻と結婚し、旅もよりディープ?な方へ。このブログでは、台湾やアジア諸国の情報に加え、マイレージの貯め方やポイントサイトの利用方法など、日本人夫と台湾人妻が実践している日常生活の知恵なども綴っていきます。夫婦共々どうぞよろしくお願いします(^- ^ )

記事一覧

[PR]

2025-07-20

記事を読む

【NO.247】月見とお茶会

2015-09-29 ◆ 日常生活トコトコ日記
2015年9月27日。 満月を見ながらお茶会をしました。 場所は自宅の前の公園。 お湯を沸かしポットごと持参。 外で月を見ながら団子を頬張る。 そして、台湾のお茶を飲む。 何とも贅沢

記事を読む

【NO.246】茶器の紹介②

2015-09-24 ◆ 台湾 =お茶編=
今日も横浜中華街にある「天仁茗茶」へ行きました。 朝は実家で阿里山烏龍茶を、 昼は渋谷にある「華泰茶荘」で文山包種茶、安吉白茶、碧螺春、獅峰龍井を、 夜は「天仁茗茶」で凍頂烏龍茶を頂き、

記事を読む

【NO.245】茶器の紹介①

2015-09-12 ◆ 台湾 =お茶編=
  先日、横浜中華街にある「天仁茗茶」へ行ってきました。 3度目の訪問でやっと台湾人の店主と会うことができました。 「茶器選びは洋服選びと同じで直観だよ。」 とは台湾人らしく盛り上

記事を読む

【NO.244】台湾高速鉄路 12月1日より値下げ!

2015-09-12 ◆ 台湾 =ニュース編=
中央社フォーカス台湾によると、 2015年12月1日より台湾高速鉄路(新幹線)の運賃が 値下げになるとのことです。 これまでの1630元から1490元に。 日本円ですと500円くらい安

記事を読む

【NO.243】台湾タクシー 10月1日より値上げ

2015-09-07 ◆ 台湾 =ニュース編=
中央通信社によると 2015年10月1日より台北、新北、基隆のタクシーが値上げするようです。 初乗りは据置きで、1.25kmで70元。 今回は加算料金の見直しで、250mで5元のところが20

記事を読む

[PR]

  •  投稿日:2025-07-20
  •  カテゴリ:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 カテゴリ

【NO.247】月見とお茶会




2015年9月27日。

満月を見ながらお茶会をしました。

場所は自宅の前の公園。

お湯を沸かしポットごと持参。

外で月を見ながら団子を頬張る。

そして、台湾のお茶を飲む。

何とも贅沢な時間でした。






   





にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
●●台湾トコトコ日記は、昨日は6位。いつも1クリックありがとうございます!●●

PR

【NO.246】茶器の紹介②




今日も横浜中華街にある「天仁茗茶」へ行きました。

朝は実家で阿里山烏龍茶を、

昼は渋谷にある「華泰茶荘」で文山包種茶安吉白茶碧螺春獅峰龍井を、

夜は「天仁茗茶」で凍頂烏龍茶を頂き、

お茶三昧な一日でした。






「天仁茗茶」の78歳のおばあちゃん店員に声をかけ、

中から社長が出てきました。

「おぉ~。ニーハオ!ニーハオ!」

「また来ましたよ。」

少し考え社長の手は凍頂烏龍茶の茶葉入れへ。

前回のプーアル茶に続き、おいしい凍頂烏龍茶を振る舞ってくれました。


この日は昇進試験の合格記念にと茶器を探していて、

人生初めてまとめて4つ購入しました。

その一つが上の写真。

かぼちゃのような趣のある茶器です。

この茶器もどんどん使って艶を出していきたいですね。

残り3つも機会があれば紹介します。




にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
●●台湾トコトコ日記は、昨日は6位。いつも1クリックありがとうございます!●●

 カテゴリ

【NO.245】茶器の紹介①

 


先日、横浜中華街にある「天仁茗茶」へ行ってきました。

3度目の訪問でやっと台湾人の店主と会うことができました。

「茶器選びは洋服選びと同じで直観だよ。」

とは台湾人らしく盛り上がってくると声が大きくなる店主の助言。





中国の宜興では良質の土が取れるということで、

この地方の土を使って作られた茶器はなかなかよいものが多いようです。

私も試しに20年くらい前に作られた(本当かは不明)という茶器を1つ購入しました。

シリアルが刻印されている茶器。何だかよさそうです。

これから少しずつ艶が出ていい感じになっていくといいなと期待しています!



ちなみに、だんだん上機嫌になってきた店主から

年季が入ったプーアル茶も破格の値段で譲ってもらいました。

機会があればまた紹介したいと思います。




にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
●●台湾トコトコ日記は、昨日は6位。いつも1クリックありがとうございます!●●

 カテゴリ

【NO.244】台湾高速鉄路 12月1日より値下げ!




中央社フォーカス台湾によると、

2015年12月1日より台湾高速鉄路(新幹線)の運賃が

値下げになるとのことです。

これまでの1630元から1490元に。

日本円ですと500円くらい安くなるということですね。

安くなるのは大歓迎です!

でも実家の台中までは高速バスで280元。

2時間30分くらいかかるけれど、

台湾に来たらまったり過ごしたいものです。



というわけでよっぽどのことがない限り、

当面は高速バスを利用したいと思います。



にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
●●台湾トコトコ日記は、昨日は6位。いつも1クリックありがとうございます!●●

【NO.243】台湾タクシー 10月1日より値上げ



中央通信社によると

2015年10月1日より台北、新北、基隆のタクシーが値上げするようです。

初乗りは据置きで、1.25kmで70元。

今回は加算料金の見直しで、250mで5元のところが200mで5元へ

つまり1kmで20元だった料金が25元になり、10kmで200元だった料金が250元になるわけですね。

それでも日本に比べ台湾のタクシーは半額くらいの感覚で

一時滞在者にとってはあまり影響がないのかなと思いますが、

現地在住の方にとってはあまり歓迎できない値上げになりそうですね。

そもそもどういう値上げであっても歓迎しないと思いますけれど。



にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
●●台湾トコトコ日記は、昨日は6位。いつも1クリックありがとうございます!●●


Copyright © 帰ってきた!台湾トコトコ日記☆☆ ~東南アジア中心な最近は二人旅日記~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]