忍者ブログ

帰ってきた!台湾トコトコ日記☆☆ ~東南アジア中心な最近は二人旅日記~ 新北 高雄 台中 台北 桃園 台南 新竹 基隆 嘉義 彰化 屏東 竹北 斗六 台東 花蓮 南投 宜蘭 苗栗 馬公 朴子 太保

大人気サイト「台湾トコトコ日記」のフェードアウト的終了から3年。ついに第二弾が開幕!なんとこの間、台湾人の妻と結婚し、旅もよりディープ?な方へ。このブログでは、台湾やアジア諸国の情報に加え、マイレージの貯め方やポイントサイトの利用方法など、日本人夫と台湾人妻が実践している日常生活の知恵なども綴っていきます。夫婦共々どうぞよろしくお願いします(^- ^ )

記事一覧

[PR]

2025-07-27

記事を読む

【NO.197】東京駅から成田空港へ35%安く方法はコレだ!

2015-04-14 ◆ 日常生活トコトコ日記
再来週は妻の指令を受け?韓国に遊びに行くことになりましたので、 成田空港へ行くのに最も安い方法を探していました。 現在神奈川県の横須賀線沿いに住んでおり、 横須賀線で直接成田空港に行くと

記事を読む

【NO.196】ポイント貯めたいならまずはこのサイト!

2015-04-14 ◆ マイレージやポイントサイトで家計を助ける日記
ポイントサイトを経由する話をよくしていますけど、 じゃあ、どのポイントサイトを経由するのが一番ポイントやマイルが貰えるのか。 そんな疑問に今日はお答えしたいと思います。 じょにおもいろいろ

記事を読む

【NO.195】GWは韓国行きだ!

2015-04-13 ◆ 日常生活トコトコ日記
  ゴールデンウィークは韓国へ行くことになりました。 3年10ヶ月ぶりの韓国。 また行きたい!と思っていたわけではないのですが、 妻ジョアンの予てからの希望で実現することになりま

記事を読む

【NO.194】本日の戦利品はコレ!

2015-04-11 ◆ 日常生活トコトコ日記
というわけで、今日も住宅展示場へ行ってきました。 住宅ローン金利や補助金制度、エコポイントの話をより詳しく聞いて イメージを膨らませてきました。 神奈川県は東京に次いで土地が高い! 土地っ

記事を読む

【NO.193】夢はマイルで一括住居購入だ!

2015-04-11 ◆ マイレージやポイントサイトで家計を助ける日記
  最近週末は住宅展示場に行っています。 いろいろなハウスメーカーを見学して、 住宅について勉強しているところです。 長期固定型の住宅ローン(フラット35)の金利が1.5%を下回り

記事を読む

[PR]

  •  投稿日:2025-07-27
  •  カテゴリ:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 カテゴリ

【NO.197】東京駅から成田空港へ35%安く方法はコレだ!




再来週は妻の指令を受け?韓国に遊びに行くことになりましたので、

成田空港へ行くのに最も安い方法を探していました。

現在神奈川県の横須賀線沿いに住んでおり、

横須賀線で直接成田空港に行くとSuica利用でも2,268円かかります。

途中品川と船橋で2回乗換するともう少し抑えられ1,817円になります。

しかし荷物を持って2回乗換。。

20代の頃ならおそらくやっていたと思いますが、

じょにおもそろそろ30代の中盤。

体力の減少をカバーするために知恵を絞っていろいろ考えてみました。


にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
●●台湾トコトコ日記は、昨日は6位。いつも1クリックありがとうございます!●●

PR

つづきはこちら

【NO.196】ポイント貯めたいならまずはこのサイト!




ポイントサイトを経由する話をよくしていますけど、

じゃあ、どのポイントサイトを経由するのが一番ポイントやマイルが貰えるのか

そんな疑問に今日はお答えしたいと思います。

じょにおもいろいろなサイトで効率よくポイントを貯める方法を学んできましたが、

この方法は未だどのサイトでも見たことがありません。

見たことがただないだけでおそらくどこかのサイトには書かれていることかもしれませんが、

少なくとも情報としてあまり多くは出回っていない?ような気もします。


にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
●●台湾トコトコ日記は、昨日は6位。いつも1クリックありがとうございます!●●

つづきはこちら

【NO.195】GWは韓国行きだ!

 


ゴールデンウィークは韓国へ行くことになりました。

3年10ヶ月ぶりの韓国。

また行きたい!と思っていたわけではないのですが、

妻ジョアンの予てからの希望で実現することになりました。

今回は韓国なのでマイレージは使いませんでした。

近いですし、何といっても今年の夏に台湾の義理のお父さんとお母さんを

マイルで日本へ招待することを計画しているので使えないのです。


にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
●●台湾トコトコ日記は、昨日は6位。いつも1クリックありがとうございます!●●

つづきはこちら

【NO.194】本日の戦利品はコレ!



というわけで、今日も住宅展示場へ行ってきました。

住宅ローン金利や補助金制度、エコポイントの話をより詳しく聞いて

イメージを膨らませてきました。

神奈川県は東京に次いで土地が高い!

土地ってなんだよっって感じですけど、まぁ仕方ないですね。

限られた予算で納得のいく住宅をじっくり探していきたいと思います。


にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
●●台湾トコトコ日記は、昨日は6位。いつも1クリックありがとうございます!●●

つづきはこちら

【NO.193】夢はマイルで一括住居購入だ!

 

最近週末は住宅展示場に行っています。

いろいろなハウスメーカーを見学して、

住宅について勉強しているところです。

長期固定型の住宅ローン(フラット35)の金利が1.5%を下回り、

ここ数か月過去最低と金利面だけ考えると今買い時かもしれません。

デフレが続く限り低金利も続くと思いますが

その辺りの見極めが重要ですかね。

ちなみに、4月現在、住信SBI住宅ローンならなんと金利0.65%~

最も低金利になっています。


にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
●●台湾トコトコ日記は、昨日は6位。いつも1クリックありがとうございます!●●

つづきはこちら


Copyright © 帰ってきた!台湾トコトコ日記☆☆ ~東南アジア中心な最近は二人旅日記~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]