忍者ブログ

【NO.208】バニラエアでANAマイルが使えます☆

大人気サイト「台湾トコトコ日記」のフェードアウト的終了から3年。ついに第二弾が開幕!なんとこの間、台湾人の妻と結婚し、旅もよりディープ?な方へ。このブログでは、台湾やアジア諸国の情報に加え、マイレージの貯め方やポイントサイトの利用方法など、日本人夫と台湾人妻が実践している日常生活の知恵なども綴っていきます。夫婦共々どうぞよろしくお願いします(^- ^ )

[PR]

  •  投稿日:2025-07-18
  •  カテゴリ:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 カテゴリ

【NO.208】バニラエアでANAマイルが使えます☆




ANAのマイレージはバニラエアの特典航空券に使えます。

これまでは電話で申込だったのですが、

2015年4月1日よりANAのウェブサイト「ANA SKY WEB」で申し込みができるようになりました。

バニラエアの特典航空券|詳細はANA SKY WEBにて



にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
●●台湾トコトコ日記は、昨日は6位。いつも1クリックありがとうございます!●●


加えて、いろいろサービスが拡充しましたので下記にまとめます。

バニラエア特典航空券



  • 申込はインターネットにてok!

  • 必要マイル数が引き下がりました!

  • 片道のみの利用可!

  • 台湾や香港出発も利用可!


例えば、これまで成田⇔桃園間は28,000マイル必要でしたが、

今回の改定により20,000マイルで往復できるようになりました。

また、10,000マイルで成田⇒桃園または桃園⇒成田を片道で使えるようになりました。

香港や高雄も同じマイルで行けますのでより遠い香港行きで使うとさらにお得になりますね。

ちなみに、2015年3月29日で成田⇔ソウルは運休になっています。



ちなみに、ANAやスターアライアンスの飛行機を特典航空券で予約すると、

成田⇔桃園間はレギュラーシーズンでは20,000マイルです。

ローシーズンなら18,000マイル、ハイシーズンなら22,000マイルですから

特にハイシーズンに利用するとさらにお得になります。

LCCなので機内食は有償ですし、シートも若干狭い感はありますが、

ハイシーズンに20,000マイルで利用できるなら利用の価値がありますね。



そしてそして、

さらにはバニラエアの特典航空券なら燃油サーチャージなしです!

これは大きいです。

ANAやスターアライアンスの特典航空券で予約すると、

飛行機代は無料になりますが燃油サーチャージが発生するんですよね。

これが意外と高い。だいたい1万円弱でしょうか。

バニラエアの特典航空券でも空港諸税等は発生しますが3,000円くらいですからね。

燃油サーチャージなし!

やはりこれは大きいですね。



バニラエアの特典航空券|詳細はANA SKY WEBにて
PR

コメント (0)

コメントを書く

お名前 (必須)

メールアドレス (必須/非公開)

ウェブサイトアドレス (必須)

タイトル

本文 (必須)

 パスワード

 非公開コメント (管理者にだけ表示を許可する)


Copyright © 帰ってきた!台湾トコトコ日記☆☆ ~東南アジア中心な最近は二人旅日記~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]