忍者ブログ

【NO.190】実質一日で18,000マイル貰いました☆

大人気サイト「台湾トコトコ日記」のフェードアウト的終了から3年。ついに第二弾が開幕!なんとこの間、台湾人の妻と結婚し、旅もよりディープ?な方へ。このブログでは、台湾やアジア諸国の情報に加え、マイレージの貯め方やポイントサイトの利用方法など、日本人夫と台湾人妻が実践している日常生活の知恵なども綴っていきます。夫婦共々どうぞよろしくお願いします(^- ^ )

[PR]

  •  投稿日:2025-07-19
  •  カテゴリ:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 カテゴリ

【NO.190】実質一日で18,000マイル貰いました☆





ここ3年、年2回は夫婦でマイルを使って台湾へ帰ります。

先日この話を会社の同僚にしましたら、

どうやったらそんなことができるのかと興味深々でした。

じょにおは8年くらい前からマイルを貯め始め、

インターネットでマイラー(特に陸マイラー)が

どのように貯めているのか勉強しマネしながら少しずつ貯めてきました。

とは言っても、やってきたことはせいぜい

「日常生活の決済はクレジットカードにする」

くらいで、特に年間陸(りく)だけで10万マイル以上も貯める

マイルの匠というにはほど遠い、そんな平凡マイラーでした。


にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
●●台湾トコトコ日記は、昨日は6位。いつも1クリックありがとうございます!●●




そんなこんなでいつものようにクレジットカードで決済していたのですが、

3月はじょにおの誕生月で、

何となくもっとマイルが貰える方法があるんじゃないかと調べていたら

あったんですね!

通常1%還元のところ、「LIFE CARD」を使えば誕生月ですと1.5%還元になりますが、

ある方法を使うと2.25%還元になります。

今までじょにおは誕生月だけは「LIFE CARD」の「サンクスポイント」を直接「ANAマイル」へ交換していたので

とても損をしていた気分になりました。。

2.25%。超すごい還元率です!!

この方法でじょにおは18,000マイルを実質1日でゲットすることができました。

閑散期であれば東京発のANA利用の場合ですと、

大連、杭州、厦門、青島、北京、香港、上海、台北、広州、マニラのどこかに

一人往復でいけちゃいます。

18,000マイルを貯めようとすると、1%還元のクレジットカードなら

なんと180万円のお買いものをしてようやく貯まるマイルです。

正直そこまでは、、



まず、準備するものとして3つあります。

  1. LIFE CARD
  2. G-POINTの会員登録
  3. ANA TO ME CARD

「LIFE CARD」を誕生月に使うと通常より5倍のライフサンクスポイントが貰えます。

そのポイントを「G-POINT」へ交換(誕生月じゃなくてもok)し、

さらに「G-POINT」を「ANA TO ME CARDのメトロポイント」へ交換します。

「メトロポイント」は「ANA TO ME CARD」以外のメトロ系カードでも貯めることができますが、

「ANA TO ME CARD」であれば「メトロポイント」から「ANAマイル」の交換レートが90%と

最も高いのでANA TO ME CARD」はこの方法を実践する場合には必要なカードになります。

また、「メトロポイント」は「PEX」からも交換が可能なので

「ANA TO ME CARD」があればこの方法以外にもマイルを貯めることができ融通性が高くなります。

この辺りの話はまた別の機会にしたいと思います。



さて、具体的に「どのように18,000マイル貯めたか」ということを記します。

まず、LIFE CARDで限度額いっぱいの90万円分のVプリカを購入しました。

いきなりですが、ここがすべてのポイントでそれでいてリスクも高いので、

よく検討なさった方がいいと思います。

「Vプリカ」はチャージから1年が有効期間(詳細はこちら)ですから、

1年で使用するクレジットカードの金額を事前に把握してからがよいでしょう。

また「Vプリカ」はインターネット上では比較的使用できますが、リアル店舗では使用できない場合が多いので、

ここは「モバイルsuica」へチャージし、店舗で食料品や日用品を購入する際に使用する方法をオススメします。

ちなみに、「ライフサンクスポイント」はチャージ後、2,3日程度で付与されます。

あとは、G-pointへ交換し、さらにメトロポイントへ交換、最後にANAマイルへ交換

といった流れになります。

最終的にANAマイルに交換される時期はじょにおは現在交換中なのでわかりませんが、

とりあえず、あまり急いでいないのでゆっくり待っている状況です。

現在は「ライフサンクスポイント」から「G-POINT」への交換は1週間程度できたところで、

ANAマイルに交換が完了できたら改めてお知らせしますね。
PR

コメント (0)

コメントを書く

お名前 (必須)

メールアドレス (必須/非公開)

ウェブサイトアドレス (必須)

タイトル

本文 (必須)

 パスワード

 非公開コメント (管理者にだけ表示を許可する)


Copyright © 帰ってきた!台湾トコトコ日記☆☆ ~東南アジア中心な最近は二人旅日記~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]