[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大人気サイト「台湾トコトコ日記」のフェードアウト的終了から3年。ついに第二弾が開幕!なんとこの間、台湾人の妻と結婚し、旅もよりディープ?な方へ。このブログでは、台湾やアジア諸国の情報に加え、マイレージの貯め方やポイントサイトの利用方法など、日本人夫と台湾人妻が実践している日常生活の知恵なども綴っていきます。夫婦共々どうぞよろしくお願いします(^- ^ )
カテゴリ:◆ マイレージやポイントサイトで家計を助ける日記
2015-04-11
◆ マイレージやポイントサイトで家計を助ける日記
最近週末は住宅展示場に行っています。
いろいろなハウスメーカーを見学して、
住宅について勉強しているところです。
長期固定型の住宅ローン(フラット35)の金利が1.5%を下回り
2015-04-09
◆ マイレージやポイントサイトで家計を助ける日記
インターネットで買い物をする際、
多くの方はクレジットカードで決済する場合が多いと思います。
代引きでも支払ができる場合もありますが、
やはり代引き手数料のことを考えると
クレジットカ
2015-04-07
◆ マイレージやポイントサイトで家計を助ける日記
私と妻は合計3台のスマートフォンを所有しています。
1台は香港で購入したSIMフリーのi-phone5S。
もう1台はauのi-phone5。
さらにもう1台はauの3GスマホIS05。
2015-04-06
◆ マイレージやポイントサイトで家計を助ける日記
ここ3年、年2回は夫婦でマイルを使って台湾へ帰ります。
先日この話を会社の同僚にしましたら、
どうやったらそんなことができるのかと興味深々でした。
じょにおは8年くらい前からマイルを貯め