[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大人気サイト「台湾トコトコ日記」のフェードアウト的終了から3年。ついに第二弾が開幕!なんとこの間、台湾人の妻と結婚し、旅もよりディープ?な方へ。このブログでは、台湾やアジア諸国の情報に加え、マイレージの貯め方やポイントサイトの利用方法など、日本人夫と台湾人妻が実践している日常生活の知恵なども綴っていきます。夫婦共々どうぞよろしくお願いします(^- ^ )
【NO.60】爽快!マレー鉄道日記 (2010) ☆☆ - 第一話 -
----------------------------------------------------------------
【1日目:日本⇒シンガポール、3月16日(火)】
----------------------------------------------------------------
3月16日(日)、晴れ。
いよいよ出発の時間が来ました。
今回は7年ぶりくらいの10日間の長旅ということで出発前から緊張していました。
海外旅行(旅行というか修行の方が近い)は比較的行っている方だと思うのですが、
10日間というのは高校1年生のときのシアトルでの1ヶ月程度ホームステイのときとは全く勝手が異なります。
何が違うか。それは、
守ってくれる人がいないこと。世話をしてくれる人がいないこと。言葉の面で不便なこと。などなど。。
着のみ着のままで文化や生活ルールが異なる国に体当たりするわけです。
海外旅行は3日から5日くらいの短期間が主流?でその国の表面に触れること、雰囲気を何となく味わうことができる期間だと思います。
一方、10日間クラスになるとまた違います。
時間の使い方や自身の動き方によるところが大きいと思いますが、中期間になるだけもっといい意味でも悪い意味でもその国のいろいろな面が見えてきます。
感動も大きいですし危険も大きい訳です。
そういうこともあり、どんなときでも自分の意思は伝えられるようにしておこうと思い今回はいつもにも増して英会話の勉強に熱が入っていたのですね。
といっても2週間の特訓、一人でやっていたので結構あまあまだったのですけれどね。。
妥協が生じてくるものです。。眠いとか。。
----------------------------------------------------------------
⇒ 成田空港です。半年ぶりくらいで緊張して手ブレしてますね。
⇒ 17時50分発。今回は格安航空券が多くANAのマイルが貯まるユナイテッド航空を利用しました。
⇒ 成田空港で買った携帯充電器。携帯電話をカメラとして使う私にとっては旅のマストアイテムです。今まで5日目の途中で電池切れといったことになってましたからね、今回はダイソーでマンガン電池も8個買っていきましたよ。
⇒ 機内サービスの飲み物。トマトジュースのソーダ割を飲みたく、別々にオーダーし混ぜながら飲みました。トニックウォーター(炭酸水に変な味が付いているぞ?)がまずくて半分以上残しました。
⇒ 24時20分。シンガポールのチャンギ国際空港到着です。今回はたくさん国境を越えるのでイミグレーションの入出国スタンプを集めることも楽しみの一つでした。
⇒ 深夜でも市街までバスは出ていましたが泊まるところが決まっていないですし、地理がまだわかっていないのでこの日はこのおじさんのように空港のベンチに横になり一夜を過ごしました。しかし寝れません。外は暑いくらいなのですが、なかは冷房がガンガン効いていて寒くて寝れないんです。それに加え、おじさんたちのイビキもエスカレートしてきてましたからね。結局、この日は寝れずでした。
⇒ 早朝5時31分。日本で母親に持たされたおにぎり2個に加え途中で買ったポカリを飲んだら体調が悪くなってきたのですが(この組み合わせは自分の体に昔から合わない)、始発が動き始めたので足早に乗車します。切符の買い方は発券機をみればどこの国も何となくわかる作りになっているので特に問題ありませんでした。
----------------------------------------------------------------
というわけで、この日は寝れなかったので日付の境がグレーになっていて、
これからシンガポールの主要どころの観光を始めるのですが体調もグロッキー気味で、
これからだというのに、負のオーラ充分でいよいよ新天地へ向かうわけです。
おにぎりとポカリは一緒に食べない方がいいですよ。。
----------------------------------------------------------------
【本日の費用】・・・1S$=約65円
・食費 S$0
・交通費 S$0
・宿泊費 S$0
・お土産等S$1.4
----------------------------------------------------------------
ではでは、また次回をお楽しみに。
Have A Nice Day!!
コメント (0)
コメントを書く