忍者ブログ

【NO.152】台湾トコトコ日記 (2011)☆☆ =第四話=

大人気サイト「台湾トコトコ日記」のフェードアウト的終了から3年。ついに第二弾が開幕!なんとこの間、台湾人の妻と結婚し、旅もよりディープ?な方へ。このブログでは、台湾やアジア諸国の情報に加え、マイレージの貯め方やポイントサイトの利用方法など、日本人夫と台湾人妻が実践している日常生活の知恵なども綴っていきます。夫婦共々どうぞよろしくお願いします(^- ^ )

[PR]

  •  投稿日:2025-07-19
  •  カテゴリ:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 カテゴリ

【NO.152】台湾トコトコ日記 (2011)☆☆ =第四話=



10月16日(日)。

13時20分。

TinaとCathyと昼ゴハンを食べたあと、バスで金山老街へ向かいました。

だいたい1時間の道のり。

TinaとCathyは相席で、私はその前の席に座り風景を眺めていました。

Tinaは私が台湾にくる3日前に彼氏と別れたようでそのことでCathyといろいろ相談していたようです。

中国語なので全部は聞き取れませんでしたがだいたいそんな会話だったと思います。

私はとりあえず聞いていないふりをして窓越しに外を眺めていました。

ちなみに、金山という名前は金がたくさん獲れる訳ではなく、

ここでは金は芋を意味して、つまり芋が獲れる山ということで金山老街という名前が付いたようです。

老街は日本語にすると商店街?が近いでしょうか。




にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
●●台湾トコトコ日記は、昨日は6位。いつも1クリックありがとうございます!●●



さて今日もはじまりはじまり〜〜。


 ⇒ バスを降りたらすぐ金山老街で入口に金魚がいました。よし、写真、写真。つくづく思うのですが台湾人は写真が大好きだと思います。


 ⇒ カニです。生きています。山の中で生きたカニが売っています。まぁ、海まで30分くらいだから別におかしくないか。でもここは山の中です。


 ⇒ マンゴーとブルーベリーのジェラート。好好吃〜


 ⇒ 3球だと60元(160円くらい)です。安い!日本だと400円から500円しますね。


 ⇒ これもおいしいです。Tinaがお土産を買ってくれました。ちなみに看板の顔は店主のおばちゃんです。ちょー似てますね!


 ⇒ Tinaは芋が気になったようです。


 ⇒ ピータンです。


 ⇒ 猪のソーセージです。今回は食べませんでしたが前回温泉の街烏来に行った時に食べました。超好吃です。


 ⇒ でた!大好きな廟です。相変わらず派手です。電飾付の廟がまたいいんです!


 ⇒ 何をお祈りしてるのかな^^


 ⇒ 温泉に入りたいといったらここに連れてきてくれました。台湾は日本と違って大勢で入るという文化があまりないので温泉といったら基本は個室になります。大勢で入る場合は大概水着を着ます。


 ⇒潜入!


 ⇒蛇口をひねると温泉がじゃぶじゃぶ出てきました!


1時間くらい温泉に浸かっている間、TinaとCathyはフロントで待っていたようでした。

「ごめんね。待たせたね。Tinaたちは入らなかったんだ。ごめん!ごめん!」



17時30分。

私とTinaの共通の友達である高さんに3年ぶりに会うために基隆へ戻りました。

さて、次回は基隆廟口夜市へ遊びにいきます。

次回の更新をお楽しみに〜。

下次見〜
PR

コメント (0)

コメントを書く

お名前 (必須)

メールアドレス (必須/非公開)

ウェブサイトアドレス (必須)

タイトル

本文 (必須)

 パスワード

 非公開コメント (管理者にだけ表示を許可する)


Copyright © 帰ってきた!台湾トコトコ日記☆☆ ~東南アジア中心な最近は二人旅日記~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]