忍者ブログ

◆ 台湾トコトコ日記(2011年10月)のカテゴリ記事一覧

大人気サイト「台湾トコトコ日記」のフェードアウト的終了から3年。ついに第二弾が開幕!なんとこの間、台湾人の妻と結婚し、旅もよりディープ?な方へ。このブログでは、台湾やアジア諸国の情報に加え、マイレージの貯め方やポイントサイトの利用方法など、日本人夫と台湾人妻が実践している日常生活の知恵なども綴っていきます。夫婦共々どうぞよろしくお願いします(^- ^ )

  • ホーム
  • »
  • ◆ 台湾トコトコ日記(2011年10月)

カテゴリ:◆ 台湾トコトコ日記(2011年10月)

◆ 台湾トコトコ日記(2011年10月)のカテゴリ記事一覧。大人気サイト「台湾トコトコ日記」のフェードアウト的終了から3年。ついに第二弾が開幕!なんとこの間、台湾人の妻と結婚し、旅もよりディープ?な方へ。このブログでは、台湾やアジア諸国の情報に加え、マイレージの貯め方やポイントサイトの利用方法など、日本人夫と台湾人妻が実践している日常生活の知恵なども綴っていきます。夫婦共々どうぞよろしくお願いします(^- ^ )
[PR]

2025-07-19

記事を読む

【NO.152】台湾トコトコ日記 (2011)☆☆ =第四話=

2012-02-01 ◆ 台湾トコトコ日記(2011年10月)
10月16日(日)。 13時20分。 TinaとCathyと昼ゴハンを食べたあと、バスで金山老街へ向かいました。 だいたい1時間の道のり。 TinaとCathyは相席で、私はその前の

記事を読む

【NO.151】台湾トコトコ日記 (2011)☆☆ =第参話=

2012-01-26 ◆ 台湾トコトコ日記(2011年10月)
10月16日(日)。 6時30分起床。 携帯のアラームを7時30分にセットし、ちゃんと予定通りに起きたのですがなんだか外が思っていたより暗い。 よく考えたら携帯の時計を台湾時間に変更する

記事を読む

【NO.150】台湾トコトコ日記 (2011)☆☆ =第弐話=

2012-01-03 ◆ 台湾トコトコ日記(2011年10月)
10月15日(土)。 18時10分成田発のUNITED AIRLINEで台北へ。 私はANAマイルユーザーで、飛行機のチケット購入には結構な時間をかけます。 大概は旅行総合サイトのトラベ

記事を読む

【NO.149】台湾トコトコ日記 (2011)☆☆ =第壱話=

2011-10-15 ◆ 台湾トコトコ日記(2011年10月)
10月15日(土)。 出発1時間前。 前日は急に舞い降りてきた新しい仕事の案件で帰宅したのは12時すぎ。 これまで今年の仕事は急に決まることが多かったので慣れっ子だったのですが、 まさ

記事を読む

[PR]

  •  投稿日:2025-07-19
  •  カテゴリ:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 カテゴリ

【NO.152】台湾トコトコ日記 (2011)☆☆ =第四話=



10月16日(日)。

13時20分。

TinaとCathyと昼ゴハンを食べたあと、バスで金山老街へ向かいました。

だいたい1時間の道のり。

TinaとCathyは相席で、私はその前の席に座り風景を眺めていました。

Tinaは私が台湾にくる3日前に彼氏と別れたようでそのことでCathyといろいろ相談していたようです。

中国語なので全部は聞き取れませんでしたがだいたいそんな会話だったと思います。

私はとりあえず聞いていないふりをして窓越しに外を眺めていました。

ちなみに、金山という名前は金がたくさん獲れる訳ではなく、

ここでは金は芋を意味して、つまり芋が獲れる山ということで金山老街という名前が付いたようです。

老街は日本語にすると商店街?が近いでしょうか。




にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
●●台湾トコトコ日記は、昨日は6位。いつも1クリックありがとうございます!●●

PR

つづきはこちら

【NO.151】台湾トコトコ日記 (2011)☆☆ =第参話=



10月16日(日)。

6時30分起床。

携帯のアラームを7時30分にセットし、ちゃんと予定通りに起きたのですがなんだか外が思っていたより暗い。

よく考えたら携帯の時計を台湾時間に変更するのを忘れていました。

時差1時間。愛用のG-SHOCKは変更していたのですがうっかりしていました。

「まぁ、いいや。」

とりあえずシャワーを浴びました。

シャワーを浴びると共有スペースにいたおっちゃんに声をかけられました。

ゲストハウスに宿泊するとよくある光景です。

おっちゃんはこれまでもたまに海外旅行をしていたようですが、

定年退職をして初めて台湾を訪れたようです。

しきりに、

「こんなにゆっくり旅をしたのは初めてだ。台湾いいなぁ。」

と言っていたのが印象的でした。

初めての台湾。そりゃ、楽しいでしょ。

私も初めてのとき楽しかったですし、今でもこうしてたまに訪れているわけですからね。




にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
●●台湾トコトコ日記は、昨日は6位。いつも1クリックありがとうございます!●●

つづきはこちら

【NO.150】台湾トコトコ日記 (2011)☆☆ =第弐話=



10月15日(土)。

18時10分成田発のUNITED AIRLINEで台北へ。

私はANAマイルユーザーで、飛行機のチケット購入には結構な時間をかけます。

大概は旅行総合サイトのトラベルコちゃんで完結させるのですが、

今回は今までほとんど利用していなかった航空券卸のskygatefreebirdもチェックしてみました。

skygateやfreebirdは航空会社から買ったチケットを卸す一次問屋なので

正規運賃のチケットを格安で買える可能性があるからです。

また正規運賃ですとマイルの積算率が100%のことがほとんどですからマイルユーザーには魅力的なチケットになります。

格安運賃では積算率が70%またはマイルが貯まらないこともあるので注意が必要です。

今まで利用させて頂いていたトラベルコちゃんでももちろんマイルのことは確認していましたが、

今回は航空券代とそれにより得られるマイルのことを考えて、結果skygateで購入することにしました。




にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
●●台湾トコトコ日記は、昨日は6位。いつも1クリックありがとうございます!●●

つづきはこちら

【NO.149】台湾トコトコ日記 (2011)☆☆ =第壱話=



10月15日(土)。

出発1時間前。

前日は急に舞い降りてきた新しい仕事の案件で帰宅したのは12時すぎ。

これまで今年の仕事は急に決まることが多かったので慣れっ子だったのですが、

まさか台湾にいく日程といろいろなことが被るなんて。。

一部道半ばの仕事を残して台湾にいくのがあまりよくない意味で心残りで、

決してすがすがしい気持ちではないのですが、、

まぁ、着いてしまえばこっちのもの!!

すべてを忘れて台湾を満喫してきます!!




にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
●●台湾トコトコ日記は、昨日は6位。いつも1クリックありがとうございます!●●

つづきはこちら


Copyright © 帰ってきた!台湾トコトコ日記☆☆ ~東南アジア中心な最近は二人旅日記~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]