忍者ブログ

【NO.97】親善マッチ第二戦 (vs 韓国)

大人気サイト「台湾トコトコ日記」のフェードアウト的終了から3年。ついに第二弾が開幕!なんとこの間、台湾人の妻と結婚し、旅もよりディープ?な方へ。このブログでは、台湾やアジア諸国の情報に加え、マイレージの貯め方やポイントサイトの利用方法など、日本人夫と台湾人妻が実践している日常生活の知恵なども綴っていきます。夫婦共々どうぞよろしくお願いします(^- ^ )

[PR]

  •  投稿日:2025-07-19
  •  カテゴリ:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 カテゴリ

【NO.97】親善マッチ第二戦 (vs 韓国)


2010年10月12日(火)。

今日は韓国との試合でした。

韓国はよく永遠のライバルとか負けられない相手とか言われてますけれど、

過去の対戦成績は十何勝三十何敗と負けの方が多い相手であります。

一時、10年くらい前、カズや井原が日本代表だったときに 韓国といい試合をするようになったのですが、

最近は負けが続き、韓国の比較的最近の選手からも 日本は特にメンタル面が弱くなった」と言われるほど、

最近は負けが続いています。


すでに2010年に入ってからはワールドカップ前に2連敗と相変わらずな感じ。

しかし今日の試合は結果は0対0のドローでしたが、違いました。

試合内容からいえば日本が上回っていたと思います。

韓国も持ち味のメンタルの強さを存分に発揮し意地と意地のぶつかりあいでした。

明らかにハンドの誤審がありましたけれど、それを抜いても90分緊迫した試合でした。


特に、今日は長谷部本田が効いていましたね。

ディフェンダーでは私が一番ひいきにしている左サイドの長友が相変わらず坦々と仕事をしていました。

強いて言えば、右サイドバックの内田が本調子ではないのと前田の持ち味のドリブルがあまり見られなかったのが残念。

前田はJリーグの時のようにリラックスしてプレーできれば必ず結果が出るプレイヤーです。

それにしても駒野の前半10分の負傷は痛かったですね。


年内の試合の予定はないようですが、引続き日本代表から目が離せません!

海外組やJリーグでのプレーに期待ですね!!

今日は点が入らなかったのでビールは3本で終わってしまいましたがまた次回に期待したいですっ(>o<)/


日本代表のHP(おもしろいですよ)
 ⇒ http://samuraiblue.jp/diary/2010/10/



にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
●●台湾トコトコ日記は、昨日は6位。いつも1クリックありがとうございます!●●

PR

コメント (0)

コメントを書く

お名前 (必須)

メールアドレス (必須/非公開)

ウェブサイトアドレス (必須)

タイトル

本文 (必須)

 パスワード

 非公開コメント (管理者にだけ表示を許可する)


Copyright © 帰ってきた!台湾トコトコ日記☆☆ ~東南アジア中心な最近は二人旅日記~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]