忍者ブログ

帰ってきた!台湾トコトコ日記☆☆ ~東南アジア中心な最近は二人旅日記~ 新北 高雄 台中 台北 桃園 台南 新竹 基隆 嘉義 彰化 屏東 竹北 斗六 台東 花蓮 南投 宜蘭 苗栗 馬公 朴子 太保

大人気サイト「台湾トコトコ日記」のフェードアウト的終了から3年。ついに第二弾が開幕!なんとこの間、台湾人の妻と結婚し、旅もよりディープ?な方へ。このブログでは、台湾やアジア諸国の情報に加え、マイレージの貯め方やポイントサイトの利用方法など、日本人夫と台湾人妻が実践している日常生活の知恵なども綴っていきます。夫婦共々どうぞよろしくお願いします(^- ^ )

記事一覧

[PR]

2025-07-23

記事を読む

【NO.217】ANA陸マイラーならサブカードはやっぱりライフカード!

2015-05-09 ◆ マイレージやポイントサイトで家計を助ける日記
いよいよGポイントからメトロポイントに22006ptが振り込まれます! 2015年4月3日。 ライフカードのサンクスポイントをGポイントへ交換。 約1週間くらいで交換完了。 2015年5月

記事を読む

【NO.216】期間限定!バニラエア、成田~札幌 片道900円!!

2015-05-08 ◆ 日常生活トコトコ日記
これはすごい!! LCCのバニラエアが成田~千歳線の片道を 期間限定で900円で販売します。

記事を読む

【NO.215】RE:台湾トコトコ日記(2012年3月)

2015-05-06 ◆ 台湾トコトコ日記(2012年3月)
結婚する前に妻ジョアンの実家に初めていき、挨拶をしたときの日記。 2012年3月。 もうあれから3年が過ぎました。 改めて記事を見て気づいたこと。 二人とも今より若い。 私は髪が後退し

記事を読む

【NO.214】カカオグリーン ミョンドン店

2015-05-06 ◆ 韓国 =食べ物編=
2015年4月29日。 東大門のミョンドンタッカンマリでお腹いっぱいになったはずでしたが、 口直しを求め、一行は明洞へ。 4年ぶりの明洞は以前にも増してコスメの店舗が増えた印象。 通り

記事を読む

【NO.213】HSK4級に出願し後悔する話

2015-05-06 ◆ 台湾 =中国語編=
2015年3月28日にHSK2級を受検し、合格通知を確認したのが5月1日。 それから早1ヶ月ちょいで4級を受検することになりました。 2級に合格したら普通に考えれば3級で、 実際には3級

記事を読む

[PR]

  •  投稿日:2025-07-23
  •  カテゴリ:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 カテゴリ

【NO.217】ANA陸マイラーならサブカードはやっぱりライフカード!




いよいよGポイントからメトロポイントに22006ptが振り込まれます!

2015年4月3日。
ライフカードのサンクスポイントをGポイントへ交換。

約1週間くらいで交換完了。

2015年5月11日。
Gポイントからメトロポイントへ移行完了予定。

交換には約2ヶ月と記載がありましたが1ヶ月で交換できたことになります。

【関連記事】
実質1日で18,000マイル貰いました☆|こちらから


にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
●●台湾トコトコ日記は、昨日は6位。いつも1クリックありがとうございます!●●

PR

ANA陸マイラーならサブカードはやっぱりライフカード!|つづきはこちら

【NO.216】期間限定!バニラエア、成田~札幌 片道900円!!




これはすごい!!

LCCのバニラエアが成田~千歳線の片道を

期間限定で900円で販売します。


にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
●●台湾トコトコ日記は、昨日は6位。いつも1クリックありがとうございます!●●

期間限定!バニラエア、成田~札幌 片道900円!!|つづきはこちら

【NO.215】RE:台湾トコトコ日記(2012年3月)




結婚する前に妻ジョアンの実家に初めていき、挨拶をしたときの日記。

2012年3月。

もうあれから3年が過ぎました。

改めて記事を見て気づいたこと。

二人とも今より若い。

私は髪が後退しました。

そして、ジョアンのお姉さんの二人の子供たちは今では5才と4才。

時間が経つのはとても早いです。

台湾トコトコ日記(2012年3月)|リンクはこちら


にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
●●台湾トコトコ日記は、昨日は6位。いつも1クリックありがとうございます!●●

RE:台湾トコトコ日記(2012年3月)|つづきはこちら

【NO.214】カカオグリーン ミョンドン店




2015年4月29日。

東大門のミョンドンタッカンマリでお腹いっぱいになったはずでしたが、

口直しを求め、一行は明洞へ。

4年ぶりの明洞は以前にも増してコスメの店舗が増えた印象。

通りが変わる度に同じお店が点在しています。

もし何かの理由で買いそびれても戻る必要はありません。

歩いていればお目当ての店はほぼ見つかるはず。


にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
●●台湾トコトコ日記は、昨日は6位。いつも1クリックありがとうございます!●●

カカオグリーン ミョンドン店|つづきはこちら

【NO.213】HSK4級に出願し後悔する話




2015年3月28日にHSK2級を受検し、合格通知を確認したのが5月1日。

それから早1ヶ月ちょいで4級を受検することになりました。

2級に合格したら普通に考えれば3級で、

実際には3級に出願しようとしていたのですが

1級を受検せずに2級に合格したことで気持ちが高揚してしまい

3級飛ばしの4級に出願することになりました。


にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
●●台湾トコトコ日記は、昨日は6位。いつも1クリックありがとうございます!●●

HSK4級に出願し後悔する話|つづきはこちら


Copyright © 帰ってきた!台湾トコトコ日記☆☆ ~東南アジア中心な最近は二人旅日記~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]